気になるテレビのお子さんたちを取り上げたブログ

「サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん」などに出演している優秀なお子さんがどのようなお子さんなのか、どのようにしたらそのように育つのか? 調べてみました

芦田愛菜さんの語彙力


博士ちゃんに出演している子どもはたくさんいます。
その中で注目される子どもと、そうでない子どもの違いは何でしょう?


私が思う一番の違いは「語彙力」です。
番組MCのサンドウイッチマンから、同じくMCの芦田愛菜さんへ話を振られた時の「芦田さんの語彙力」がそうであるように、博士ちゃんたちの「語彙力」の差ははっきりしています。


ただ単に難しい言葉を使うことが良いというのではありません。


例えば「美しい」と同じ意味の言葉として、「麗しい」「佳麗」「秀麗」「端麗」などきちんと使い分けることが出来るか、ということです。


覚えている人も多いと思いますが、芦田愛菜さんは約2分半にわたり、天皇陛下の御即位をお祝いするメッセージを述べたことが、「15歳とは思えない言葉選び」として称賛されました。


読書のメリット


芦田さんの読書好きはとても有名ですが、注目されている博士ちゃんたちもインタビュー時、背景に本棚が写っていることが多いのも納得できます。


読書は子どもにとって、語彙力が身につくだけではなく、尊敬語と謙譲語、丁寧語の違いを理解し使えるようになっています。(最近芸能人が○○させていただいている、という間違った使い方が目に余ります)


また、相手の気持ちを考えることができ、この先の展開を想像することにより、どういう行動が良いのかを考え、実行できるようになります。



余談になりますが

注目されている博士ちゃんの自宅、リビングや子ども部屋などが映りますが、たいていは綺麗に整理されている家です。ごちゃごちゃしていない家が多いです。そういう所も関係するのかな、と思います。



礼儀

次に「礼儀」です。
土曜日の夜6時56分から放送されることもあり、家族全員で見ることも多い番組です。親目線で礼儀正しい子どもを見ると、自分の子どももこんな風に育ってほしいなと思うことも多いかも知れないですね。